こんにちは、ゆーかーです。
今回は最近買ったお気に入りの保湿クリーム
「アンブリオリス モイスチャークリーム」
についての記事です。
超乾燥肌の私が夏の乾燥対策として買って乾燥の始まる秋にかけて3ヶ月間使ってみたレビューです。
アンブリオリスとの出会い
アンブリオリスという名前はもう10年以上前から雑誌でヘアメイクさんのお気に入りとして紹介されていたこの保湿クリームで知っていました。
雑誌でヘアメイクさんやモデルさんのお気に入り商品として何度もみていたので、この馴染みのないカタカナもすんなり覚えてさらっと言えるほどに(笑)
でも気にはなっていたものの買うまでには今までならなかったのです。
なぜなら、大体の人は化粧下地としてオススメしていて、私は日焼け止め効果の無いものを下地として使う気にならなかったし、保湿クリームならまた別のこってりしたクリームを使いたいと思っていたからです。
なんかどっちつかずの中途半端な感じで商品を見るたび「買ってみたいな〜」と思いながらも購入までには至りませんでした。
ふとプラザのスキンケアコーナーで見つけたアンブリオリス。なんか妙に欲しくなって買ってしまいました。
ミニサイズとセットになっていたのも買うきっかけになったのかも。。。
旅行に便利そう(^ ^)
結果として買ってよかった!!なんでもっとはやく買わなかったのかと後悔するほど良いです。
ではなにがそんなによかったのか紹介していきましょう!
アンブリオリスとは?
アンブリオリスは1950年にパリの皮膚科の医師が作ったのが始まりです。もうそろそろで70年間ですね(^^)植物成分を優先的に配分し、先端皮膚科学で効果があるとされているものと厳密な配分で作られているみたいです。
水分と油分をたっぷり与えるというシンプルな発想で敏感肌でも使用できます。
保湿クリームとして
なんと言っても使い心地がとてもいいです。ベタつかないのにしっかり潤っているのがわかります。クリームっていくら乾燥しないとわかっていてもベタつくものは使う気になれないですよね。その点、アンブリオリスは絶妙なこってり具合で毎日手にとってしまいます。クリーム自体は軽いホイップのようなテクスチャーです。
柔らかめのクリーム。
匂いは若干あります。私は結構好きな匂いです(^^)
以前、乾燥がひどく肌が荒れ皮膚科でヒルドイドのクリームを処方されていましたが、ベタつく使用感が苦手で特に夏は使いたくなかったです(^_^;)
キールズのスーパークリームが大好きで1年以上リピートしてますが、アンブリオリスはそれよりもしっかりと化粧水で潤した肌を長時間潤してくれている感覚が好きです。
夜つけると、翌朝洗顔をしているときにいつもの肌との違いを感じました。
朝は全体に塗り保湿を一日中キープ。夜はキールズのスーパークリームをつけた後、乾燥のしやすい頬や顎、目の下にアンブリオリスのクリームを重ね塗りしてます。
手に残ったらカサつきやすい肘にも塗っています。
また秋になり毎年恒例の敏感肌になり、いつもの化粧水やクリームでも刺激を感じ痒みや赤みがでるのですが、そんなときもアンブリオリスが大活躍でした(^^)
少しでも刺激をなくすためシンプルなスキンケアにチェンジ!洗顔後、アンブリオリスのクリームをたっぷりぬるだけ!
買っておいて良かった〜と心から思いました。
化粧下地として
この使い方が調べていると1番メジャーな使い方なのかなと感じました。
私は
アンブリオリスを薄めに顔全体に塗る
↓
3分ほど置く
↓
日焼け止め機能のある化粧下地を塗る
↓
3分ほど置く
↓
コンシーラー、パウダーなどをつける
という順番でやっています。最初にアンブリオリスを使うか使わないかでは、日中の頰の乾燥具合や化粧落としした時の肌の触り心地が変わってきますよ(^^)
私はファンデーションを使わないのですが、ファンデーションの付きも良くなるらしいです(^^)
自然なツヤが出るので今流行りのツヤ感のある肌になります!
超乾燥肌の私は特に秋からは普通のスキンケアだけでは1日過ごすと昼ぐらいですでに頬がカサカサ、ちょっとコンディションが優れないと皮がめくれてしまうのでこの秋冬も化粧前に塗っていきたいと思っています。
いかがだったでしょうか?
乾燥肌、敏感肌の方には特におススメです!!!
この冬も乾燥に負けないように使用を続けていきたいと思います!