手荷物のサイズの決まりを知ろう
大体の航空会社の機内に持ち込めるサイズは3辺(縦、横、高さ)の合計が115cm以内と決まっています。
また100席以下の小さな飛行機の場合は100cm以内です。
100席以下の飛行機に乗ることはあまりないと思うので今回は100席以上の飛行機について話します。
どこの航空会社もこの115cm以内と言うのは変わりませんが、総重量が航空会社によって違います。
大手は大体10kg以内、ピーチは7kg以内なのでそこは要チェックです。
楽器ケースの他にもし重いものを持ち込むときは重さも気にしましょう。
しかし!!!
なぜかジェットスターは規定が144cmまで可能なんです!!
もし候補の空港にジェットスターがあったらおすすめです。
ヴァイオリンは持ち込めることが多い
筆者は年に2往復はヴァイオリンを持ち込んで飛行機に乗っていますが100%持ち込めてます。
運もあるのですが115cmを若干超えていても持ち込めました。
1、2センチならスルーしてもらえるのですがたまにきっちりしてる方がいるので運と言いましたが自分で測ってみて明かに超えてなければ大丈夫だと思いますよ。
今まで持ち込めたのはunoeotto、gewaの四角、東洋のプリュームは可能でした。
よく友人に聞かれるのが
角ケースは持ち込めない?
と言う質問です。
結論を言うと持ち込めます!
四角もひょうたん型も同じなんです。
なぜかというと面積ではなく縦横高さなので角型とひょうたん型はサイズとしては変わらないんです。
ひょうたん型の横は一番長いところで測るので角型とそんなに変わりませんよね???
以前までは保安検査の前に機内持ち込みのシールを貼ってもらう作業が必要だったのですが2023年4月に飛行機に乗ったときにシールが要らなくなったとのことでしたのでシールなしで保安検査に入り、特にサイズもチェックされることなく入れました。(ANAでしたが多分他の航空会社もそうなったのかな?)
前まで大切に保管してたシールがなくなってちょっと楽になりそうな予感です。
よっぽど大きそうだなと思われたら保安の場所で測られるかもしれませんが、普通のヴァイオリンケースでしたら大丈夫なんじゃないかなと思います。
ちなみにANAやJALは無料で機内持ち込みのケースを貸してくれるので、もしサイズがだめだと言われたらケースを貸してもらって持ち込むということもできます。
このケースは予約ができるわけではないのですが、係の人にお願いしたら少し時間がかかりますが持ってきてもらえます。
楽器の入れ替えは自分でできます。
ちなみにこの貸し出しのケースは東洋なので弓が長い方は入らない可能性があるので注意です。
その場合は弓だけはそのまま自分のケースに入れて預け荷物にすることになると思います。
あ、あとヴィオラはサイズオーバーで無理です( ; ; )
でも144cmまで可能のジェットスターだったら大丈夫かなと思います。
楽器席を買う
私はプライベートの時は手荷物として持ち込んでますが、仕事で楽器席を用意していただける時は楽器席を利用しています。
特別旅客料金11,500円を払えばひと席買うことができますので、その座席に楽器を乗せて飛行機に乗ることができます。
楽器はシートベルトで固定します。
ちなみにヴァイオリンくらいでしたら2台一緒に乗せることができますのでもし2人で移動などの場合は2人で1つとってもいいと思います。
注意なのはインターネットで予約できないことです。
自分の席をインターネットで取った後に電話をして自分の席の隣や近くにとってもらうようにします。
楽器席はチェロの人も使えます。
たまにセールで飛行機を予約すると楽器席の方が自分より高い!なんて時もあります😅
飛行機に持ち込んだらどこに置くのか
手荷物として飛行機に搭乗したなら、頭上にある収納棚に入れます。
ヴァイオリンは横長いですから結構スペースが要りますよね。
最後の方に搭乗すると他のお客さんの荷物が入ってて自分の近くの収納棚に入れられないということが頻繁に起きます。
結構皆さん機内持ち込みサイズのキャリーバックを持っていて満席に近い飛行機に乗る時は収納棚の争奪戦が起こります😅
なので席を予約するときにできるだけ最初に入れるグループの席を選びましょう(窓側や後側)
また手前の方に入れますと他のお客さんが棚を開けたときに滑り落ちてしまう可能性があるので奥に入れさせてもらうと安心です。
もし衝撃などが心配でしたらコートとか鞄で周りに衝撃を吸収するものを置いてあげると安心ですね。
おすすめの航空会社
サイズさえ115cm以内だ!!と胸をはって言えるならどこの航空会社でも大丈夫ですが、ちょっと心配でしたら無料でケースの貸し出しもあるANA、JALがおすすめです。
また144cmまで可能なジェットスターはヴィオラの人にもおすすめです。
いかがだったでしょうか。
少しでも参考になれば幸いです。